美味しんぼの海原雄山に言ったら、”激おこ”されそうだが、
ここで言わせていただきたい、私は冷や飯が大好きである。
冷や飯食らいの語源
冷や飯というと、『冷や飯を食う』や『冷や飯食らい』、
『冷や飯喰らいの穀つぶし』などのことわざ等があるが、
意味は、冷たい扱いをされる、他人の家に居候するなど。
長男や家人が食べ終わった後の冷めたご飯を食べさせられ、
粗末に扱われるという意味らしい。
たしかに昔は炊飯器なんかなかったしね。
とにかく、あまりいい意味では使われない。
親からも当然のように、ご飯が冷めてるから温めるねとか、
会社でも後輩に、お弁当温めますねと言われ、
「よろしく」と笑顔で当然のように返事をしているのだが、
実は本当は冷たいご飯の方が好きなのだ。
ご飯は冷めると、味が落ちて美味しくないと言われるが、
私にはよくわからない。
ぶっちゃけ、冷たい方が味がわかって美味しいと感じる。
おそらくこれは、自分がひどい猫舌だからだろう。
熱すぎるものは、味がわからないのである。
冷や飯に合うおかず
これは言わずもがな、一押しは、熱々のカレーである。
冷や飯の上に、熱いカレーをかけて食すのがいい。
舌の上で冷たいご飯と熱いカレーの違う感覚が合わさり、
また、合わさることによって熱さも調度よい具合になり、
たまらなく美味いのである。
もちろんカレーに限らず、熱々の料理にはなんでも合う。
麻婆豆腐、餃子、すきやき、おでん、
書いているだけでよだれが出そうである。
熱くはないが、納豆もおすすめしたい。
冷えたご飯の塊に、納豆をのせて頬張るのは最高。
他には、漬物がとても合う。
カリカリもにゅもにゅするのがたまらない。
実は冷や飯はダイエットにいい
ごはんの主成分のでんぷんは、冷めると約20%が
レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)という、
壊れにくい構造のでんぷんに変化する。
壊れにくいということは、腸から吸収されずに、
そのままの状態で排泄される割合が高いということである。
つまりカロリーになりにくいということなのである。
そして、吸収率が少なくなることによって、
血糖値の上昇も穏やかになる。
また、レジスタントスターチには食物繊維と同様の働きもあり、
腸の働きを高めてくれるという。
よく、冷や飯は体を冷やすと言われたりして、
親世代などには忌み嫌われたりするのだが、
温かいごはんよりも吸収率が劣るので、そう言われたのだろう。
現代社会からすると、決して悪いことだけではないのである。
炭水化物を制限するダイエットより、冷やご飯を食べてダイエットするほうが
楽だし満足感が得られるのではないだろうか。
ご飯にかぎらず、麺類、芋類も冷えると同じ効果が得られるそうなので、
ざるそば、つけ麺、ポテトサラダなどにしてもいいかも。
レジスタントスターチ 〜ウィキペディア参照
実は意外と冷や飯好きがいる
先日、コンビニに言ってご飯を温めますかと言われたので、
思い切って「温めないとごはん固いですか?」と聞いてみたら
店員さんが「大丈夫ですよ、実は私も冷たい方が好きなので」との返事。
おおっ、聞いてみてよかった、こんなところに冷や飯仲間がいた。
とおもわず嬉しくなった。
ネットでも
発言小町 冷や飯ってそんなにまずい?
Yahoo知恵袋 お米好きの方には理解できないと思いますが、…
などスレッド(投稿)で、冷や飯好きの人が意見を交わしていた。
マイノリティ(少数派)ではあるが、冷や飯好きは確かに存在するのである。
冷や飯の注意点
家の米は、知り合いの米農家さんから直接買わせていただいてるので、
気にしたこともなかったのだが、
やはりいい米のほうが、冷や飯にした際に美味しいという話である。
個人的には、セブンイレブンなどコンビニで売っているご飯が
ほどよく冷えていて柔らかくておすすめする。