WealthNavi(ウェルスナビ)の完全解約が少しだけ面倒臭かったという話
2018年から2020年まで運用してもらっていたWealthNavi(ウェルスナビ)。投資金額は約100万円で、利益は約5万円になり、結果的...
ピーエー ファクトリー【東京発信:知識とか趣味とか、もしかしたら人の役に立つかもしれないサイト】
たけしゃん一覧
2018年から2020年まで運用してもらっていたWealthNavi(ウェルスナビ)。投資金額は約100万円で、利益は約5万円になり、結果的...
DVDレコーダーが壊れた。最近、稼働する度に異音が鳴っていたので、『10年も使ってたしそろそろ買い替えかな』と思い、価格コムで新たなDVDを...
最近、コロナ禍の影響もあり、ネットをすることも増え、Web小説を読む機会も増えた。Web小説サイトは、プロじゃない素人さんが、オリジナルの作...
つい先日、ログインキャンペーンをやっていたこともあり、マルエツアプリをインストールしてみた。Tポイントが少しだけ還元されるというイメージと、...
スガシカオさんもこの店のアップルパイを美味しく食べたという、最近吉祥寺にも出店したアップルパイと淹れたてコーヒーの専門店「グラニースミス」。...
一時期はすごく流行った(たぶん)が、最近はあまり見かけなくなったポンデケージョ。あんなに美味しいのになぜだろう。でもまだちゃんと売っているお...
ランチパック好きなら一度は行ってみたいランチパックの聖地、”ランチパックSHOP池袋店”、”ランチパックSHOPTX秋葉原店”。この2店舗と...
私の勤務先は、大きな取引先は1社だけという、出版系とは名ばかりの、吹けば飛ぶよな零細企業である。しかもホームページすら無い。人がいないから問...
今年もさんまの季節がやってきたので、磯丸水産渋谷道玄坂店へランチにお出かけした。磯丸水産は全国にチェーン展開している、水産系の居酒屋さん。こ...
渋谷を拠点にして早8年。ネットの情報を頼りに、ランチの人気店もいくつか巡ったが、また食べに来たいと思うお店はいがいと少ない。そんな中、『韓の...
土曜丑の日は、やっぱりうなぎだよね。というわけで、渋谷でリーズナブルに食べられるうなぎ店を探す。おととしは、大和田市立渋谷図書館の下にある『...
ずっと行ってみたいと思っていた『スーツァン・レストラン陳』平日休みがとれたので、ランチに行ってみることに。12時前に行ったので、予約はしてい...
なぜだか、よくいろんなところからいだだくカントリーマアム。個包装だから配りやすいというのもあるだろうし、好きな人も多いからなのだろう。しかし...
ファミリーマート『具、たっぷり!高菜明太』。朝ごはんに食べて、とても美味しかったので、お昼ご飯もこれにしよっと!と、いそいそと会社近くのファ...
宝くじで、税金がかからない大金を手に入れたいと、日々願っている私。当たったら、世界一周旅行やホテル住まいしたいとか、いろいろ夢は膨らんで、想...