当日予約可!沖縄の超おすすめスポット『ガンガラーの谷』ツアーに行ってみた

先に結論を言うと、「本当に行ってよかった!」
万人にお勧めしたいスポットである。
ガンガラーの谷は何かというと、
数十万年前までは鍾乳洞だった場所が崩れてできた、
手つかずの自然が残る亜熱帯の森なのだそうだ。
屋久島のような感じといったら想像がつくだろう。
ガンガラーの谷に出発!
金土日の3日間、沖縄旅行に行ってきた。
今回で2度目である。
1度目はメインスポットの首里城や沖縄美ら海水族館を満喫した。
そして2度目の沖縄は、ずっと気になっていた『ガンガラーの谷』
行きつけの美容院の兄さんが何度も沖縄に行っているというので、
「ガンガラーの谷ってどうですか?」と聞いてみたら、
「どこそれ?」と逆に聞かれた。あれ、まだ知名度は低いのか??
到着の朝、電話をしてみたら、
空いている時間をいくつか教えていただいたので、早速予約。
車ですぐに出発。
空港から近いので、ほどなく到着。
車は入り口付近に駐車場があるのでそこに停車。
鍾乳洞なので、上から水滴が落ちてくるので、屋根がある席がおすすめだ。
時間が来たら、参加者が集められ、
ガイドのお姉さんが色々と説明してくれる。
もっと荒れた感じかと思っていたが、
ちゃんと道が舗装されていて歩きやすい。
メインスポットに到着。
ガイドさんが1組づつ写真を撮ってくれる。
おばちゃんが「滝じゃないのね」とつぶやいていた。
どうやら「ガンガラーの谷」ではなく「ガンガラーの滝」だと思い込んでいたらしい。
そんな私も「ガンガラー」ではなく「ガンガーラ」と勘違いしていたので
人の事は言えない(照)
先に進むと、なにやら穴が。周りに夢中で、説明を聞き損ねてしまった。
時間をちゃんと見てなかったが、
約1時間20分のツアーとのこと。
料金は大人2200円だが、その価値も十分にある。
見応えがあり、本当にあっという間の時間だった。
ガンガラーの谷HP:http://www.gangala.com/