コンビニアイスコーヒーはローソンがダントツ美味いと思っていたら、
デイリーヤマザキがひけを取らないくらいに美味かったという報告をしたい。
デイリーヤマザキは、他のコンビニに比べると店舗数が少ないので
近場になく、ほとんど入ったことがなかったのだが、
たまたま通りかかった街の道沿いに、店があったので入ってみた。
早速アイスコーヒーを注文。
コーヒーマシンの上に注文カードがあるので、
それをレジまで持っていけばすぐに買えるようだ。
もちろん口頭でもOK。
そこでシステムに驚いた。
他のコンビニのように、アイスコーヒー用のカップだけくれるのかと思ったら、
コーヒーポーションも一緒に渡される。
(↑この頃、サンクスのコーヒーポーションはまだ未利用)
流れとしては、
コーヒーマシンにポーションカートリッジをセットし、
ボタンを押すと、コーヒーが抽出されるという仕組み。
金額は120円。
他のコンビニより20円高いがそれでも十分安い。
初めてだと戸惑うかもしれないが、
マシンの上に説明が書いてあるので、その通りにやれば簡単にできる。
待っている間、中が透けて見えるのでとても面白い。
出来上がったあとのポーションの空は、
取り出して自分で捨てるのかと一瞬思ったが、気にしなくてもいいようだ。
そして肝心の味はというと、
ダントツに美味しいと思っていた、
ローソンと同じくらい美味しかったのである。
ほどよい苦味とコクとマイルドさ。
万人受するのではないだろうか。
しかも、レジの人に入れてもらう必要がないので、
気持ち的にも超楽である。
ぶっちゃけ、個人的には、
ローソンとデイリーストアが並んでいたら
20円高かろうが、デイリーストアを利用したいと思ってしまった。
理由は、言わずもがなだが、
ローソンは注文のハードルがある点が一番大きい。
(だからといってセルフにすると、若干味が落ちる)
というわけで、自分の中で総合ランキングをつけるとしたら、
デイリーヤマザキに軍配をあげたい。
といっても、基本ローテーションで、
しかも一番自分的評価が低い、セブンカフェをちょいちょい飲んでるしw
結局、味は許容範囲内なので、つい近場で済ませちゃうよね。