明大前『お好み焼きガオー!!』は美味しくて居心地もなかなかいい

数ヶ月ぶりにお邪魔した『お好み焼きがおー!!』
井の頭線明大前から歩いて2分。
牛角の隣にある、白いオシャレな内装のお好み焼き屋さんだ。
白くておしゃれな店内。そして完全禁煙(これ最高)。
お好み焼きも店側が焼いてくれるので、匂いがつかないのもいいのだ。
時間は18時。
表から見たら誰も人がいなさそうで一瞬大丈夫か?とビビるが、
壁が高すぎて見えないだけ。
この日は先にお客さんが2組来ていた。
前回も美味しくて満足したので、今回も期待満々である。
着席して最初に気づいた。
「お、鉄板がなくなっている!!」
以前来た時、自分で焼くわけでもないのに真ん中にデーンと鉄板があり、
お皿を置く場所が狭かった。
温める為にだけ使われていた無駄な鉄板だったのである。
それが一面、白いテーブルに変わっていてさらに店内は真っ白でオシャレな空間に。
おかげでテーブルを広くゆったり使えるようになったのは超プラス。
コストかかっただろうね、といらぬ心配をしつつ、
店員さんも相変わらず親切でいい感じなので嬉しい。
以前食べログでも、鉄板がいらないと言っていた方がいたので、
その意見も参考にしたのかな?
食べログでは、ご意見に必ず返信をしてくれるなど、
お店の前向きな姿勢が伺われて、その点も高評価である。
塩キャベツうまっ!(写真撮り忘れ)
ビールが進む。
サラダうまっ!
ドレッシングが美味しくて箸が止まらない。
いつもは彼の方がモリモリサラダを食べるのに、
今回は私の方がモリモリしてしまった。
よくあるメニューだが、どれも美味しくてハズレがない。
怒涛の3種&ビールに何気にお腹いっぱいに。
メインはこれからなのに食べられるか私?
「美味しいね〜」と彼。
だが大きいエビは私がいただく(ふふ)
ネギと牛すじもたっぷり入っていて、甘辛いソースと相まって美味い。
これも美味い。彼はこちらの方が気に入ったようで、
最後の一切れを「これ食べていい?食べていい?」と嬉しそうに聞いていた。
しかし、お腹いっぱいでも美味いな〜。
デザートはフレンチトースト(メープル)をチョイス。
他にもいろいろある。
熱々カリカリのフレンチトーストにアイスと生クリームが乗っていて
女子にはたまらない一品。
甘いものにさほど欲求がない彼も絶賛していた。
は〜大満足。
帰るときには、店内はほぼ満席状態。
迷惑にならないよう早々に帰途につく私ら。
今回も表まで店員さんがお見送りしてくれた。
やさし〜。
ただ一つ気になったことがある。
居るお客さんのテーブルはすぐに片付けて、快適にしてくれるのだが、
お客さんがいなくなったテーブルはいつまでも
片付けられないまま放置されていた。
いろいろ優先してくれるのはありがたいが、
私たちのテーブルは後でいいから、先にその空いたテーブル片付けたら?
お客さんが来た時にすぐに案内できないよ?
などとつい心配してしまった。
ついそんな親心になってしまうお店である。
ぜひまた寄らせていただきたい。
ホームページ:お好み焼きガオー!!