なんだかんだ言ってもアイスコーヒーはドトールが一番好きなんだよね

飲食店レビュー

基本、毎日アイスコーヒーを1〜2杯は飲む。

最近は、どの店もそれなりに美味しいので、
コンビニのアイスコーヒーで十分満足していたのだが、
久しぶりに奮発して(ってほどでもないけど)
ドトールのアイスコーヒーにしてみた。

「むっ!」

やっぱり美味〜い!濃い〜!
他のコンビニの水っぽいアイスコーヒーがかすむほど、
あらためて美味いということを実感させられる。

何が違うって、やっぱり1杯に使われている豆の量が確実に違う。

こってりした甘みと苦みとコクが口に広がり、超幸せな気分。
つい一気飲みしてしまった。

コンビニコーヒーの倍の値段なのもうなずける。

もちろん、
エクセルシオールもドトールと同系列なので同様に美味しいのだが、
少し高いので(Sサイズ300円)毎日飲みには厳しい。

というわけで、結果的に味+コストを考えるとドトールになってしまう。

といってもドトールも220円で、やはりこちらも毎日となると厳しいので、
豆を買って、家でも濃く入れたドトールのアイスコーヒーを堪能している。

淹れる手間はかかるが、コストは抑えられるし、
家でも気軽にドトールのアイスコーヒーが堪能できるのが有難い。

実は何度も淹れるのを失敗して、これ本当にお店で出してるのと同じ豆か?と
疑いかけたが、なんとかうまく入れられるようになった。

ついケチって豆を少なめに、
お湯を多めにしがちなのが良くなかったらしい。
美味しく飲みたかったら太っ腹でいかないとね。

スポンサーリンク

美味しいアイスコーヒーの作り方

豆も氷もケチらずにいこう!


普通の1杯分の淹れ方

・豆15gくらい(大さじ2.5〜3)
・お湯90cc
氷で満たしたカップに直接注いで一気に冷やす。
出来上がると180ccくらいのアイスコーヒーができあがる。
濃いめがいい場合は、お湯を80ccにするといい。

2杯分淹れたい場合は、単純に倍にするか、
多少薄くてもいいという場合は、
コーヒー大さじ4にお湯180ccがおすすめ。

いまだに、この豆の量にお湯これだけか〜、
氷もつくるの大変なんだよな〜という葛藤があるが、
ケチると結果的に美味しくないので、割り切りも必要である。

また、別に淹れるやり方もある。
まず熱いコーヒーをカップに作り、
(ここでコーヒーに砂糖を溶かすとシロップがいらない)
抽出し終えたら、一気に氷に注ぐ。
普通に淹れるよりもワンクッション多いが、
シロップがない時、液の調整をしたいときなどいいだろう。

スポンサーリンク

アイスコーヒー用のおすすめグッズ

小粒氷トレー

氷は多めの方が美味しく出来上がる。

細かい氷の方が一気に冷えて美味しくなるので、小粒の製氷皿があると便利。
ドトールなどのお店でも粒氷だしね。

最近では、ダイソーなど100均一で売っているのでぜひ。

携帯マグ(水筒)

おすすめの保存方法は、携帯マグ(水筒)がいい。
最近では直接このマグに淹れているのだが、
氷がいつまでも溶けないので薄くならないし、美味しさも持続する。
前の晩に淹れて、翌朝も冷え冷えなのがスゴすぎる。

お気に入りの携帯マグ(水筒)はタイガーの「サハラマグ」だ。

ゴムパッキンが1つだけのシンプルな作りで、他のものより洗う手間がかからないし、デザインも素敵である。

大きめのもの(お湯保存用)と小さめのもの(アイスコーヒー用)を2つ持っていて、最近では外出する際も携帯して節約している。

コーヒーのドリッパーは、これまでカリタの陶器のものを使っていたのだが、うっかりもののせいかすぐに落としたりして壊してしまう。

現在ではプラスチックのものを使っているが、ミゾの汚れが落ちにくいのが悩みどこ。

個人的に欲しいと思っているのが、ケユカの珈琲ドリッパーである。

おしゃれすぎる。

35522by KEYUKA

これならお手入れ超楽々そうな気がするんだよね。

あとは、ダイソーのドリッパーが薄茶色なので、茶渋汚れが目立たなくて気に入っている。

ドトールの豆について

ちなみにエクセルシオールでもよくアイスコーヒーの豆を買うのだが、ドトールよりも混ぜ物のない豆を使っているようである。

さすがに少し高いだけのことはある。

しかし私の肥えてない舌から言わせると、どちらも同じ味に思えるのが残念。

これまでは、店で飲むのはドトール、豆はエクセルシオールにしていたのだが、円安の影響からか、豆が値上がりしたので豆購入もドトールに変更。

しかも、今まではエクセルシオールで豆を買うと、コーヒー1杯持ち帰らせてくれていたのにそれもなくなってしまった(泣)

もちろんエクセルシオールから若干グレードの低いドトールの豆にしても、同様に美味いからいいんだけどね。

ドトールバリューカードをつくったよ

doutorcard
2015年7月16日から、ドトールでもオリジナルプレミアムカードがスタートした。
ドトールバリューカード

スイカやナナコと同様、チャージ式なので若干面倒くさいのだが、利用率が高いので早速カードを作ってみた。

100円で1ポイントつくので、購入ポイントに関してはこれまでのTポイントと同じだが、チャージするときのポイントが圧倒的に高い。

2000円チャージすると、100ポイント(5%還元)もらえるのだ。

もちろん2000円以上でも金額に応じて5%還元される。

しかも1年の利用金額に応じて、翌年のチャージした際のポイント還元率があがるという。

2万円で7%、5万円で10%。

名前の登録をしなくても使えるのだが、ネットに会員登録をするとクレジットカードでもチャージできるようになる。

また、会員限定の特別企画やイベントがあるらしい。

ただ、導入されたてのせいか店員さんもまだカードに慣れてないようだ。

ポイントを一度試しに使ってみたくて、ポイントで購入したい旨をレジの姉ちゃんに伝え、ハイっと言ってたのに、普通にチャージしているお金から引き落としされた(泣)。

「ポイントを使いたい場合はやり方が違うんですか?」と聞いたら、最初にレジに言ってくれればそれでいいと答えるので、「最初に言いましたよ」と伝えたら、上司っぽい人がフォローに入る事態に。

いやそこまでひどいクレーム言ってないし、普通に言っただけなのに(T-T)

後ろで人が待ってるから目立ちたくないっつ〜の。

(次回から気をつけてな!と心の中で叫びつつ)今回はこれでいいですから、とそそくさと引き上げる。

しばらくこの店に行きづらいなと思ってしまったヘタレな私。

後日、ポイントを使ってみる(再チャレンジ)

そして後日、他の店に行って再度「ポイントで」としっかり伝える。

ベテランそうな店員さんだから大丈夫かと思ったが、一瞬戸惑った風な感じ。

「全額ポイントですね」と言われたので「はい!」と答えたものの嫌な予感。

そして嫌な予感は的中。

やはりチャージしているお金から引き落としされた。

「・・・」

店員さんが慣れてくれないとこっちも使いづらいからさ、早く慣れてね。と心から思う。

ちなみに、Tポイントとの二重ポイント取りはできないらしい。

そりゃそうだよね。

1か月後、再度ポイントを使ってみる

なんと!スムーズな対応が来た。

ようやく店員さんもカードに慣れてくれたようである。

これで一安心。

タイトルとURLをコピーしました